現在ARTS ITOYAで滞在制作中のアメリカ在住アーティスト、Nicolò Sertorioの滞在制作発表「WHITE」を開催いたします。
タイトル 「 WHITE 」
アーティスト名 Nicolò Sertorio (ニコロ・セルトリオ)
日時 11月23日(土)、24日(日) 入場料無料
時間 13:00~17:00
※24日(日)15:00より2名によるアーティストトークを行います
~アーティスト紹介~
Nicolò Sertorioはアメリカ出身の、15年以上の豊富な経験を持つ国際的なアーティストです。
美術および商業写真、ミクストメディア、コラボレーション、コンセプチュアルアートで活動しています。 彼の写真は、美学と日常の経験を強調することにより、周囲の環境に直接反応します。 潜在的な暴力を放つこともある写真は、戸惑う美しさを通して、何層もの意味を示しています。 彼の概念的アプローチにより、「風景」のダイナミクスと、文化的・社会的仮定に基づいて私たちが周りの環境にどのように関係しているかを調査します。
彼は過去数年間、イタリア、スイス、アイルランド、ベルギー、インド、ドイツ、米国に長期間住んでいた経験により、現代の問題に対する国際的な理解を持ち、それが彼の視点を独特なものにしています。
彼の作品は、American Photography 33+32+30+29やInternational Color Awards 2016-15-14-13などで受賞しており、また国内外の様々な雑誌で紹介されています。
2015年、2017年にはCritical Mass Top 50に選ばれ、2016年にはフィラデルフィア(米国)とコプリヴニツァ美術館、スプリットディオクレティアヌス宮殿、Virovitica Castle(クロアチア)で個展を行いました。
~展示について~
15年以上の豊富な経験を持つ彼の展示では、純粋さや欠如を表す”白”をタイトルとし、武雄市で滞在制作を行う中で出会ったシーンの気色や感情を表現した写真作品展示に加え、武雄市外で集めたススキや焼き物で使用するハマ、貝殻、石を使ったインスタレーション作品を展示する予定です。